
切削工具と切削加工業界の情報を発信するポータルサイト「タクミセンパイ」をご覧いただきありがとうございます。
当サイトを運営する編集長の服部です。
本記事では「イラスト生成AIのMidjourney(ミッドジャーニー)を使って、工作機械など切削加工業界に関連するキーワードで生成した画像」を紹介しています。
AIを使って生成したハイクオリティの画像を楽しんでいただければと思います。
- Midjourneyとは
- machiningcenter , future
- machinetool , future
- japan international machine tool fair , future
- mechatronics technology japan , future
- machiningcenter , monster
- machinetool , monster
- machiningcenter , robot
- machinetool , robot
- machiningcenter , human
- machinetool , human
- machiningcenter , hero
- machinetool , ghost
- machinetool , cat
- machiningcenter , gundam
- machinetool , evangelion
- machiningcenter , pokemo
- machinetool , pokemo
- おまけ:takumi , senpai
- 編集長コメント
- メールマガジンのご案内


Midjourneyとは
Midjourney(ミッドジャーニー)とは、入力されたテキストから1分程度で4枚のイラストを生成するAIサービスです。
イラストを生成するAIは既に存在していましたが、Midjourneyが生成できるイラストのクオリティの高さと、現在公開されているベータ版を誰でも一定枚数無料で利用できることから、話題になっています。
クリエイティブの領域でAIがここまでの結果を出すのには驚きました。
イラストを生成するにあたり、必要な情報はテキストのみです。
「マシニングセンタの未来」というテーマでイラストを生成する場合は、「machiningcenter , future」のように入力します。
*日本語での入力でも可能ですが、自動で英語に変換されるため、最初から英語の方が意図したものが出てくるようです。
禁止ワードも設定されています。
「cut」が禁止ワードであり、残念ながら切削工具(cutting tool)を試すことができませんでした。
そのため、今回は工作機械関連のワードで作成してみました。
machiningcenter , future

マシニングセンタ(machiningcenter)+ 未来(future)の結果です。
マシニングセンタの未来の画像4枚を見ると、操作盤が見当たりませんでした。
もしかしたら、未来のマシニングセンタは操作盤なしで使えるのかもしれません。
machinetool , future

工作機械(machinetool)+ 未来(future)の結果です。
工作機械の未来の画像4枚を見ると、工場のように見えます。
もしかしたら、未来では工場自体が工作機械といった超大型のものが登場しているかもしれません。
japan international machine tool fair , future

JIMTOF(japan international machine tool fair)+ 未来(future)の結果です。
国内最大の工作機械の展示会であるJIMTOFの未来の画像4枚を見てみましたが、未来的なイメージが出力されました。
右下は都市のように見えますが、もしかすると未来の東京でしょうか。
mechatronics technology japan , future

MECT(mechatronics technology)+ 未来(future)の結果です。
国内最大級の工作機械の展示会であるMECTの未来の画像4枚を見てみましたが、かなり抽象的な結果となりました。
machiningcenter , monster

マシニングセンタ(machiningcenter)+ 怪物(monster)の結果です。
マシニングセンタと怪物の融合を狙った画像4枚を見ると、左上と右下は工作機械と一緒に不気味な怪物のシルエットが確認できました。
右上と左下は怪物のシルエットはなく、モンスター級の性能を持った工作機械のイメージでしょうか。
左上の画像にはmachining centerのテキストが記載されており、これはマシニングセンタにメーカー名など文字が記載されているからでしょうか。
machinetool , monster

工作機械(machinetool)+ 怪物(monster)の結果です。
工作機械と怪物の融合を狙った画像4枚を見ると、左下と右下はロボット型の怪物のシルエットが確認できました。
右上はほぼ工作機械に見えるものが出力されています。
machiningcenter , robot

マシニングセンタ(machiningcenter)+ ロボット(robot)の結果です。
マシニングセンタとロボットの融合を狙った画像4枚を見ると、左下と右下はマシニングのイメージがしっかり表現されています。
machinetool , robot

工作機械(machinetool)+ ロボット(robot)の結果です。
工作機械とロボットの融合を狙った画像4枚を見ると、右下が唯一ロボットに近いイメージが出力できています。
machiningcenter , human

マシニングセンタ(machiningcenter)+ 人(human)の結果です。
マシニングセンタと人の融合を狙った画像4枚を見ると、残念ながらマシニングセンタと人が別々で出力されてしましました。
工作機械を見つめる人と、工作機械の中身といったイメージになりました。
machinetool , human

工作機械(machinetool)+ 人(human)の結果です。
工作機械と人の融合を狙った画像4枚を見ると、左下の1枚を除いて工作機械と人が融合したようなイメージが出力されました。
machiningcenter , hero

マシニングセンタ(machiningcenter)+ ヒーロー(hero)の結果です。
マシニングセンタとヒーローの融合を狙った画像4枚を見ると、左上の1枚を除いて人型のイメージが出力されました。
全体的にダークヒーローっぽさを感じました。
machinetool , ghost

工作機械(machinetool)+ 幽霊(ghost)の結果です。
工作機械と幽霊の融合を狙った画像4枚を見ると、残念ながらイメージが近いものは出力されませんでした。
ただ、左上には工作機械のようなものが確認でき、製造現場に現れた幽霊のようになりました。
machinetool , cat

工作機械(machinetool)+ 猫(cat)の結果です。
工作機械と猫の融合を狙った画像4枚を見ると、残念ながらイメージが近いものは出力されませんでした。
ただ、右下の画像を除いてマシニングセンタを見つめる猫のような表現がされています。
machiningcenter , gundam

マシニングセンタ(machiningcenter)+ ガンダム(gundam)の結果です。
マシニングセンタとガンダムの融合を狙った画像4枚を見ると、ガンダムの要素は表現されていますが、工作機械の要素がほとんど表現されていませんでした。
machinetool , evangelion

工作機械(machinetool)+ エヴァンゲリオン(evangelion)の結果です。
工作機械とエヴァンゲリオンの融合を狙った画像4枚を見ると、エヴァンゲリオンの世界観は表現されていますが、どちらかというと使途のようなシルエットが生成されました。
machiningcenter , pokemo

マシニングセンタ(machiningcenter)+ ポケモン(pokemon)の結果です。
マシニングセンタ型のポケモンを狙った画像4枚を見ると、共通して2つの発光物が存在しており、これがマシニングセンタの要素でしょうか。
4枚ともピカチュウのイメージが強い結果でした。
machinetool , pokemo

工作機械(machinetool)+ ポケモン(pokemon)の結果です。
工作機械型のポケモンを狙った画像4枚を見ると、マシニングセンタより機械的に表現され、こちらもピカチュウの要素が強いなと感じました。
おまけ:takumi , senpai

タクミ(takumi)+ センパイ(senpai)の結果です。
いずれも日本由来の言葉であることから、日本っぽいキャラクターが出力されています。
右上はブレザーで先輩っぽさが表現されてます。
編集長コメント
「Midjourneyが描く工作機械の未来とは」いかがでしたか。
AIが未来を予測している訳ではないですが、未来というキーワードから生成されるイメージは非常に興味深いなと思いました。
マシニングセンタと工作機械で、かなり結果が異なるのが面白いですね。
また、ロボットや怪物など、生物から遠い存在の方がうまく融合できている印象を受けました。
人では思いつかないイメージを生成してくれるため、アイデアを出す際の刺激に使えるなと考えます。
メールマガジンのご案内

タクミセンパイでは月に1回メールマガジンを配信しております。
お届けする内容としては下記になります。
・切削工具・切削加工業界の新着オリジナル記事
・切削工具・切削加工業界のオススメ記事
・イベント情報
・会員優先のキャンペーン情報
ご興味のある方は「メールマガジンのご案内」ページをご確認ください。
会員登録は無料でいつでも退会可能です。