
「生産技術の有野さん」は「切削工具の情報サイト タクミセンパイ」が企画・発信しているコンテンツです。
1/12サイズのフィギュアや小物で製造業を再現しています。
2022年9月のテーマは「工場あるある」です。
新聞に掲載されている四コマ漫画のようなコンテンツとして連載していきますので、仕事の息抜きにご覧ください。


生産技術の有野さんの設定

中小企業で生産技術として働く有野さん。
有野さんは金属加工を得意とする株式会社タクミ製作所に勤務してます。
工場あるある part1
工場の朝は体操から始まる

怪我を防止する上で、体を起こすために体操は有効です。
室内体操派と室外体操派が存在します。
工場あるある part2
工場の万能挨拶「ご安全に」

「ご安全に」の起源は、ドイツの炭鉱夫たちが使っていた「ご無事で! (Gluckauf)」という挨拶だそうです。
製造業においては約半数の会社で「ご安全に」挨拶の文化があるようです。
工場あるある part3
食堂の安くてうまいカレーが社員の原動力

食堂において最も美味しさが求められるのはカレーではないでしょうか。
カレー含めた食堂のクオリティは、社員のモチベーションに大きく影響します。
過去の連載・新作
過去の連載はこちらにまとめています。
また、X(旧Twitter)とinstagramで第1・2・3金曜日に新作を公開しています。
X(Twitter)はこちら
Instagramはこちら
メールマガジンのご案内

タクミセンパイでは月に1回メールマガジンを配信しております。
お届けする内容としては下記になります。
・切削工具・切削加工業界の新着オリジナル記事
・切削工具・切削加工業界のオススメ記事
・イベント情報
・会員優先のキャンペーン情報
ご興味のある方は「メールマガジンのご案内」ページをご確認ください。
会員登録は無料でいつでも退会可能です。