オリジナル記事

切削加工業界の図面管理システム利用状況調査2025

切削加工業界における図面管理システムの利用状況を知りたくても、参考となる情報が存在せず困っていませんか

この記事を書いた私は工具メーカーでの営業・マーケティングの経験を活かし、切削工具と切削加工業界に特化した専門サイト「タクミセンパイ」を2020年から運営しています。
中立的な立場としてアンケートを設計し、調査を実施しました。

本記事では「図面管理システムの利用状況」と「図面管理システムを利用していない理由」について調査した内容をまとめています。
この記事を読むことで、2025年の切削加工業界における図面管理システムの利用状況がわかり、システム導入の参考になります

アンケート調査の結果、図面管理システムを利用している・利用予定の企業が半数近くで、普及が進んでいることがわかりました。

メルマガ会員募集中 メルマガ会員募集中

切削加工業界の図面管理システム利用状況調査2025

x-logo


「図面管理システム利用状況」についてXでアンケート調査を実施しました。

調査方法タクミセンパイXアカウントのアンケート機能
調査期間2025年3月5日(水)~6日(木)

アンケートでは下記2点を調査しています。

  • 図面管理システムの利用状況
  • 図面管理システムを利用していない理由


このアンケート調査は2年に1回、継続して実施する予定です。

切削工具を普段利用している切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)を対象としてアンケートをお願いしていますが、Xでは回答者のプロフィールを確認できないため参考情報として見ていただければと思います。
また、本記事の内容はアンケート回答者数が少ないため、より正確で回答数が多い調査をお求めの方はお問い合わせよりご連絡ください。有償によるアンケート調査を実施しています。

図面管理システムの利用状況

切削工具を普段利用している切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)に対して、図面管理システムの利用状況について下記3つの選択肢から1つを選んでいただきました。

  • 利用している
  • これから利用予定
  • 利用していない


63人が回答したXのアンケート結果が下記となります。
(回答だけ見たい人がいたずらに選択しないように「回答結果を見る」を選択肢に入れています)



「回答結果を見る」を除いて作成したグラフが下記です。

画像


「利用していない」方が51.2%で最も多く、2社に1社が利用中・利用予定であることがわかりました。

図面管理システムを利用していない理由

切削工具を普段利用している切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)に対して、図面管理システムを利用していない理由について下記3つの選択肢から1つを選んでいただきました。

  • 費用負担が大きい
  • 導入を検討する人材・時間がない
  • 必要性を感じていない


74人が回答したXのアンケート結果が下記となります。
(回答だけ見たい人がいたずらに選択しないように「回答結果を見る」を選択肢に入れています)

*システム不具合でXの埋め込みが正しくできていません。原因調査中

https://twitter.com/takumisenpai_jp/status/1897044480827777445


「回答結果を見る」を除いて作成したグラフが下記です。

画像


「導入を検討する人材・時間がない」と回答した人が最も多い39.5%でした。
必要性は感じているものの、人材や時間の確保がなく検討が進んでいない方が4割を占めるという結果です。

「費用負担が大きい(28.9%)」を含めると、図面管理システムはまだ伸びる余地がありそうです。

編集長コメント

「切削加工業界の図面管理システム利用状況調査2025」いかがでしたか。

切削加工業界のIT活用の1つとして「図面管理システム」があると考えます。

「これから利用予定」の方が一定数いたり、「費用負担が大きい(28.9%)」「導入を検討する人材・時間がない(39.5%)」という理由で現在利用していない人がいるため、今後導入状況は変化していくかもしれません。

こちらのアンケートは今後も継続的に実施していきます。

関連記事

執筆者情報

hattori


本記事はタクミセンパイの服部が執筆・編集しました。

私は工具メーカーでの営業とマーケティングの経験を活かし、切削工具と切削加工業界に特化した専門サイト「タクミセンパイ」を2020年から運営しています。
私(服部)の実績や経歴については「運営について」に記載しています。

タクミセンパイとして収集した最新情報をもとに、ここでしか読めない独自視点の記事や調査データを提供しています。
中立的な立場として発信する情報は、読者から「信頼できる」と高い評価を得ています。

メールマガジンのご案内

mail-magazine-taku-kumi


タクミセンパイでは月に1回メールマガジンを配信しております。

お届けする内容としては下記になります。

・切削工具・切削加工業界の新着オリジナル記事
・切削工具・切削加工業界のオススメ記事
・イベント情報
・会員優先のキャンペーン・イベント情報

ご興味のある方は「メールマガジンのご案内」ページをご確認ください。

会員登録は無料でいつでも退会可能です。

Copyright ©  2020 タクミセンパイ. All Rights Reserved.