オリジナル記事

MECT2025 出展社こだわりノベルティ紹介

MECT2025に参加するなら新たな企業との出会いを楽しみたい!と思っていませんか。

この記事を書いた私は工具メーカーでの営業・マーケティングの経験を活かし、切削工具と切削加工業界に特化した専門サイト「タクミセンパイ」を2020年から運営しています。
2015年からMECTに5回参加した経験をもとに企画を考えて本記事を執筆しました。

本記事ではタクミセンパイが「MECT2025をもっと楽しむ!」をキーワードに用意した企画「出展社こだわりノベルティ紹介」の情報をまとめています。
この記事の内容を参考にMECT2025に参加することで新たな企業と出会い、展示会をさらに楽しむことができるかもしれません

MECT2025攻略ガイド MECT2025攻略ガイド

出展社こだわりノベルティ紹介

mect2025-event-main


ここ数年で、出展企業が用意するノベルティのレベルが上がり、こだわったものが増えています。
また、それらこだわりのノベルティがSNSで発信され、盛り上がることが多くなってきました。

そこで、「MECT2025 連動企画 」の1つとして、MECT2025に出展する13社の「こだわりノベルティ」をまとめています。(今後追加予定)
各社のノベルティをチェックして、ワクワクした気持ちでMECT2025に参加してもらえると嬉しいです。

接点のない企業のブースに入るのは勇気がいるため、ノベルティをキッカケに自然にスタッフの方とお話がスタートできることを願っています。
そして、気になっていた企業を好きになった、初めて知った企業だけど興味をもった、そんな出会いをMECT2025で実現できればと考えています。



タンガロイ

画像
配布企業名株式会社タンガロイ
ノベルティ名切削工具ミニキーホルダー
CNMG120408-TM AH6225
オススメ
ポイント
切削工具ミニキーホルダー第2弾です
ステンレス鋼加工の第一推奨材種AH6200シリーズからAH6225がキーホルダーになりました。
配布条件切削加工コミュニティ「キリコミ」の会員登録
*すでに会員の方もマイページをご提示でプレゼントいたします
配布場所タンガロイ ブース内
(小間番号:第2展示館 2C06)
ブース内のスタッフへお声がけください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量先着3,000個
*なくなり次第終了とさせていただきます




オーエスジー

画像
配布企業名オーエスジー株式会社
ノベルティ名マイクロファイバー システムクロス
オススメ
ポイント
オーエスジー公式キャラクター「タップくん」のシステムクロスです
密度の高いマイクロファイバー生地でスマートフォン、メガネふきなどにもご利用いただけます
配布条件Xアカウント「OSG Corporation」をフォロー
配布場所オーエスジー ブース内
(小間番号:第2展示館 2D01)
ブース内のスタッフへお声がけください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量各日先着10枚(合計40枚)
*なくなり次第終了とさせていただきます




日進工具

画像
配布企業名日進工具株式会社
ノベルティ名公式キャラクターマグネット
オススメ
ポイント
NSTOOLのキャラクターたちがマグネットになって登場☆
QRコードから工具検索・条件表にいつでもアクセスできるよ!
機械に貼っちゃおう~!
配布条件STEP1:日進工具公式SNS(Xfacebook)いずれかのアカウントをフォロー
STEP2:MECT期間中に投稿される、キャンペーン用投稿を「いいね」
*弊社ブース受付で、フォロー画面といいねを確認させていただきます
*同業他社様への配布はお断りいたします
配布場所日進工具 ブース受付
(小間番号:第2展示館 2A26)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量先着300個




サイトウ製作所

画像
配布企業名株式会社サイトウ製作所
ノベルティ名SATOMYキーホルダー
オススメ
ポイント
当社キャラクターのSATOMYキーホルダーをMECT2025限定版としてご用意いたしました!
3色のラインナップでどの色になるかはお楽しみに!
配布条件Xアカウント「ATOMのサイトウ製作所」をフォロー
*弊社ブースにてフォローいただいている画面をご提示願います
配布場所サイトウ製作所 ブース内
(小間番号:第2展示館 2A15)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量先着100個
*なくなり次第終了とさせていただきます




三菱マテリアル

画像
配布企業名三菱マテリアル株式会社
ノベルティ名肉球スタンプ(ピンク)
オススメ
ポイント
金属加工メーカーである松本興産株式会社様と三菱マテリアルのコラボレーションシリーズ
必要な工具を三菱マテリアルで全て揃え、製作した可愛い肉球のスタンプです!
配布条件Xアカウント「三菱マテリアル 加工事業カンパニー」をフォロー
*弊社ブース受付でフォローしていただいている画面をご提示ください
*同業他社様への配布はお断りいたします
配布場所三菱マテリアル 加工事業カンパニー ブース受付
(小間番号:第2展示場 2B25)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量各日先着50個(合計200個)
*各日配布上限に到達次第、終了とさせていただきます




ニデック工作機械

画像
配布企業名ニデック工作機械
(ニデックマシンツール、ニデックオーケーケー、TAKISAWA)
ノベルティ名・機械イラストステッカー
・機械イラストアクリルキーホルダー
オススメ
ポイント
機械をかわいいイラストにしました!!
集めたくなるステッカー、超レアなアクキー!
ゲットしてくださいね!!
配布条件ニデック工作機械のXもしくはInstagramをフォロー
配布条件の詳細はXとInstagramでお知らせするのでチェックしてくださいね!
配布場所ニデック工作機械ブース(ニデックマシンツール、ニデックオーケーケー、TAKISAWA)受付
(小間番号:第1展示館 1F01)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量・機械イラストステッカー:8種各100枚
・機械イラストアクリルキーホルダー:8種各5個(1日8種各1個を5日間で配布)
*なくなり次第終了とさせていただきます





GROB Japan

画像
配布企業名GROB Japan株式会社
ノベルティ名GROB ポケットマルチツール
オススメ
ポイント
マイナスドライバー、レンチ、釘抜き、栓抜きなど便利な9機能を備えたマルチツールです
アウトドア、非常時、日常のちょっとした作業にも!
配布条件Xアカウント「GROB Japan」をフォロー&GROB JapanのMECT2025関連の投稿を1件リポスト
*GROB Japanのスタッフへフォロー画面およびリポスト画面のご提示をお願いします
配布場所GROB Japan ブース内
(小間番号:第1展示館 1E13)
GROB JAPANのスタッフへお声がけください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量各日先着7個(合計30個)
*各日配布上限に到達次第、終了とさせていただきます




中村留精密工業

画像
配布企業名中村留精密工業株式会社
ノベルティ名・入浴剤
・アンブレラマーカー
オススメ
ポイント
トメマルグッズがこんなに!!
まさかこんなに市民権を得るとは…(by.イラ担)
配布条件・SNSボードへのコメント
・SNSボードの写真を「#MECT2025 #中村留」をつけてSNSに投稿
・Protona体験企画への参加
・中村留公式SNS(X or Instagram)をフォロー
・中村留公式YouTubeをチャンネル登録
上記5つのうちいずれか1つクリアで入浴剤、2つ以上クリアでアンブレラマーカーをプレゼント!
*フォロー画面、投稿画面を確認させていただきます。
配布場所中村留精密工業 ブース内
(小間番号:第1展示館 1B38)
中村留精密工業のスタッフへお声がけください
*コンセプトゾーン(3号館)では配布いたしませんのでご注意ください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量入浴剤:先着2000個
アンブレラマーカー:1日先着100個(合計400個)
*なくなり次第終了とさせていただきます





牧野フライス製作所

画像
配布企業名株式会社牧野フライス製作所
ノベルティ名マルチトレー
オススメ
ポイント
弊社製iQ300で加工した金型を使用したバイオプラスチックのトレー
配布条件マキノ公式SNSいずれかのフォロー
XInstagramFacebookLinkedinYouTubeLINE
*受付にてフォロー画面のご提示をお願いします
配布場所牧野フライス製作所 ブース受付
(小間番号:第1展示館 1E37)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量先着50個
*なくなり次第終了とさせていただきます





京セラ

画像
配布企業名京セラ株式会社
ノベルティ名「ツルノミライ」ふせん
オススメ
ポイント
京セラ公式(?)キャラクター「ツルノミライ」がふせんに!
コンパクトに使える20枚綴りです
配布条件Xアカウント「京セラ機械工具」のアカウントフォロー または 京セラ切削工具アプリのインストール
*Xのフォロー画面またはアプリの画面をご提示ください
*すでにフォロー/インストールいただいている方にもプレゼントします
配布場所京セラ ブース受付
(小間番号:第2展示館 2A27)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量先着500名
*なくなり次第終了とさせていただきます




ギガ・セレクション(フルサト・マルカホールディングス)

画像
配布企業名フルサト・マルカホールディングス株式会社
ノベルティ名生爪ストラップ
オススメ
ポイント
ギガ・セレクションは今年15周年を迎えます!
皆様への感謝の気持ちを込めて、主力製品である生爪のストラップを作成しました!
ワークは掴めませんが、皆様の心をきっと掴むはず…!
是非Getしてください!
配布条件①ギガ・セレクション公式SNS(XInstagramのいずれかをフォロー
②特定の投稿をリポスト
*ブーススタッフへフォロー画面とリポスト画面のご提示をお願いします
配布場所フルサト・マルカホールディングス ブース内
(小間番号:第3展示館 3B54)
ギガ・セレクション担当者へお声がけください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量1日先着100個(合計500個)
*なくなり次第終了とさせていただきます




イワタツール

画像
配布企業名株式会社イワタツール
ノベルティ名・マルチャンキーホルダー
・ロゴ入りUSB
オススメ
ポイント
大人気のマスコットキャラクターマルチャンのキーホルダー
かわいいマルチャンの後ろにはYouTubeチャンネルへのQRコードがついてます!

持ち運びに便利でスマートな見た目のUSB
結構いろんなデータが入ります
配布条件イワタツール公式SNSいずれかのフォロー
XFacebookYouTube
*受付にてフォロー画面のご提示をお願いします
配布場所イワタツール ブース受付
(小間番号:第2展示館 2A27)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量*なくなり次第終了とさせていただきます




MOLDINO

画像
配布企業名株式会社MOLDINO
ノベルティ名ツールぼうやと超硬戦隊の安全標語カレンダー
オススメ
ポイント
日々の業務の中で安全意識を高め、無事故・無災害の職場を目指せるように、願いを込めて作りました
当社社員が現場の声や経験をもとに考案した安全標語が掲載されています
配布条件Xアカウント「MOLDINO」をフォロー+展示商品の説明をお聞きいただける方
*受付にてフォロー画面のご提示をお願いします
配布場所MOLDINO ブース受付
(小間番号:第2展示館 2B24)
ブース受付へお越しください
配布時間MECT2025開催中いつでも
配布数量先着500個
*なくなり次第終了とさせていただきます




【終了】このページを印刷するなら攻略ガイドがオススメ

mect2025-guidebook-mainv3


MECT2025でこだわりノベルティを配布する企業リストが必要で、本ページを印刷して会場に持参することを考えている方は「MECT2025 攻略ガイド(PDF39ページ)」がオススメです。

MECT2025の視察(特に切削工具)に役立つガイドマップとして無料で配布します。

ノベルティ情報以外にも下記コンテンツを掲載しており、MECT2025視察に役立つはずです。

  • MECT2025の変化点
  • 切削工具の最新技術
  • 加工対象や目的ごとに最適化された切削工具
  • 切削工具メーカーのユーザー認知度ランキング
  • 切削工具メーカーのユーザー注目度ランキング
  • 切削工具メーカーランキング
  • 切削工具ユーザーが切削工具に求めていること
  • MECT2025 出展メーカーリスト(工作機械・ツーリング・切削工具)
  • MECT2025 出展メーカー Xアカウントリスト
  • MECT2025出展社こだわりノベルティ紹介


MECT2025 攻略ガイド(PDF30ページ)のイメージはこちらです。

mect2025-guidebook


下記の申し込みフォームより必要事項を記入いただいた方に、入力後営業日1~3日以内にメールにて資料を個別でお送りさせていただきます。

申し込みフォーム

編集長コメント

今回、MECT2025をもっと楽しむ企画の1つとして「出展社こだわりノベルティ紹介」をご用意しました。

企業がユーザーに提供する「ノベルティ」について、年々こだわりのアイテムが増えています。
ノベルティをキッカケに、MECT2025で新たな企業との出会いが生まれそうな気がします。

ブランドを磨いてファンに推してもらうことの重要性」の記事にて、ファンをつくるためにノベルティが重要であることを紹介していますので参考にしていただければと思います。

brand-fan-oshi-main

関連記事

執筆者情報

hattori


本記事はタクミセンパイの服部が執筆・編集しました。

私は工具メーカーでの営業とマーケティングの経験を活かし、切削工具と切削加工業界に特化した専門サイト「タクミセンパイ」を2020年から運営しています。
私(服部)の実績や経歴については「運営について」に記載しています。

タクミセンパイとして収集した最新情報をもとに、ここでしか読めない独自視点の記事や調査データを提供しています。
中立的な立場として発信する情報は、読者から「信頼できる」と高い評価を得ています。

メールマガジンのご案内

mail-magazine-taku-kumi


タクミセンパイでは月に1回メールマガジンを配信しております。

お届けする内容としては下記になります。

・切削工具・切削加工業界の新着オリジナル記事
・切削工具・切削加工業界のオススメ記事
・イベント情報
・会員優先のキャンペーン・イベント情報

ご興味のある方は「メールマガジンのご案内」ページをご確認ください。

会員登録は無料でいつでも退会可能です。

Copyright ©  2020 タクミセンパイ. All Rights Reserved.