オリジナル記事

【2021年】切削工具メーカー ランキングまとめ

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
「切削工具の情報サイト タクミセンパイ」を運営する、編集長の服部です。

本記事では「ユーザーの皆さまにアンケートを依頼し、回答いただいた内容をもとに作成した切削工具メーカー*のランキング」について紹介しています。
切削工具以外にも、ツールホルダーメーカー、旋削ホルダメーカー、バリ取り刃物メーカーも紹介します。

最新のランキングは「【2022年】切削工具メーカー:ユーザーランキングまとめ」をご覧ください。

*海外製品の日本代理店やオリジナル切削工具を扱う商社も含まれており、全ての会社がメーカーではありませんが、こちらの記事では全てメーカーと表現しております。

【記事の信頼性】
本記事を書いた私は、2014年から切削加工業界に携わり、2020年から「切削工具の情報サイト タクミセンパイ」を運営しています。

工具メーカーで営業として500社以上の切削加工ユーザーに訪問し、技術支援をさせていただきました。
また、マーケティングとして展示会とイベントの企画・運営、カタログとWEBサイトの大型リニューアルプロジェクト、ブランディングプロジェクトを経験しました。

営業とマーケティングの経験をもとに、切削加工業界で働く皆さまに向けて本記事を執筆しています。

メルマガ募集 メルマガ募集

切削工具メーカー ランキングまとめ

切削加工業界で働き始めた方は、工作機械・治具・ホルダー・切削工具などの製品だけでなく、JISなどの規格や図面の見方、材質名や業界用語など覚えることが膨大です。
私もバリ取り工具メーカーの営業として働き始めた時に、覚えなければならないことが多すぎて、苦労しました。

特に、切削工具はメーカー数と製品バリエーションが多く、何から覚えればよいか迷うと思います。
そこでユーザーが選ぶ切削工具メーカーのランキングを作成しましたので、切削工具の理解にこの記事が役立てればと思います。

ランキングの仕組み

ランキングの仕組みについて説明します。
タクミセンパイでは、切削工具を利用しているユーザーの方限定で、アンケートに回答してもらっています。

アンケートは、該当するメーカーを選択してもらう方法をとっています。
アンケートの一部を参考としてお見せします。

cutting-tool-maker-ranking-facemill-2021summer-questionnaire

ランキングを作成するにあたり、回答いただいたアンケートの内容は下記となります。

  1. 名前を知っている会社をすべてお選びください。(いくつでも)
  2. お勤め先で今までに使ったことがある、またはテストしたことがある会社をすべてお選びください。(いくつでも)
  3. お勤め先で現在採用中の会社をすべてお選びください。(いくつでも)
  4. 総合的に考えてオススメできる会社をすべてお選びください。(いくつでも)
  5. 総合的に考えて最もオススメできる会社をお選びください。(おひとつ
  6. 製品(性能・品質・コストパフォーマンス・ラインナップ)をオススメできる会社をすべてお選びください。(いくつでも)
  7. サービス(納期・相談対応レベル・相談対応スピード・提供コンテンツ)をオススメできる会社をすべてお選びください。(いくつでも)
  8. ブランド(ネーミング・メッセージ・デザイン・シンボル・イメージ・サウンド)をオススメできる会社をすべてお選びください。(いくつでも)


上記のアンケート結果をポイント化して、集計することでランキングを作成しています。
アンケートの各質問は、下記の項目と一致しています。

  1. 認知率
  2. 使用率
  3. 採用率
  4. 総合①
  5. 総合②
  6. 製品面の推奨度
  7. サービス面の推奨度
  8. ブランド面の推奨度


1~3(認知・使用・採用率)および6~7(製品面・サービス面・ブランド面の推奨度)は、選ばれた会社に1ポイント付与しています。
総合①および②に選ばれた会社は、6~7(製品面・サービス面・ブランド面の推奨度)に対してさらに1ポイント加算しています。

1~3(認知・使用・採用率)および6~7(製品面・サービス面・ブランド面の推奨度)を合算したのが総合ポイントです。

cutting-tool-maker-ranking-2021summer-mechanism



フェイスミルメーカーTOP5

facemill-1


最新のランキングは「【2022年】切削工具メーカー:ユーザーランキングまとめ」をご覧ください。

フェイスミルメーカー22社のTOP5は下記となりました。

1位:三菱マテリアル株式会社(52pt)
2位:株式会社タンガロイ(25pt)
3位:サンドビック株式会社(24pt)
4位:住友電工ハードメタル株式会社(20pt)
5位:セコ・ツールズ・ジャパン株式会社(15pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:フェイスミル」で紹介しています。

エンドミルメーカーTOP5

endmill-1


エンドミルメーカー51社のTOP5は下記となりました。

1位:オーエスジー株式会社(61pt)
2位:日進工具株式会社(40pt)
3位:京セラ株式会社(24pt)
4位:岡崎精工株式会社(21pt)
5位:イスカルジャパン株式会社(17pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:エンドミル」で紹介しています。

面取りカッターメーカーTOP5

chamfercutter-1-1


面取りカッター・チャンファーメーカー43社のTOP5は下記となりました。

1位:株式会社イワタツール(28pt)
2位:イスカルジャパン株式会社(16pt)
3位:岡崎精工株式会社(15pt)
3位:富士元工業株式会社(15pt)
5位:マパール株式会社(13pt)
5位:ツールドインターナショナル株式会社(13pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:面取りカッター」で紹介しています。

ドリルメーカーTOP5

Work industry CNC drill robot turning milling factory metal machine


ドリルメーカー43社のTOP5は下記となりました。

1位:オーエスジー株式会社(75pt)
2位:株式会社不二越(53pt)
3位:住友電工ハードメタル株式会社(28pt)
4位:三菱マテリアル株式会社(22pt)
5位:京セラ株式会社(19pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:ドリル」で紹介しています。

リーマメーカーTOP5

リーマメーカー35社のTOP5は下記となりました。

1位:エフ・ピー・ツール株式会社(30pt)
2位:株式会社日研工作所(17pt)
3位:岡崎精工株式会社(11pt)
4位:株式会社栄工舎(9pt)
5位:協和精工株式会社(4pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:リーマ」で紹介しています。

タップメーカーTOP5

tap-1


タップメーカー13社のTOP5は下記となりました。

1位:株式会社オーエスジー(79pt)
2位:株式会社彌満和製作所(36pt)
3位:株式会社不二越(25pt)
4位:エムーゲ・フランケン株式会社(13pt)
5位:株式会社田野井製作所(8pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:タップ」で紹介しています。

ツールホルダーメーカーTOP5

ツールホルダー(MC向けツーリング)メーカー24社のTOP5は下記となりました。

1位:BIG DAISHOWA株式会社(59pt)
2位:エヌティーツール株式会社(32pt)
3位:株式会社日研工作所(18pt)
4位:マパール株式会社(12pt)
4位:ケナメタルジャパン株式会社(12pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:ツールホルダー」で紹介しています。

旋削工具|内径・外径メーカーTOP5

Cnc,Lathe,Machine,Cutting,Tool,Cutting,The,Aluminium,Part.hi-precision,Cnc


旋削加工用の内径・外径工具メーカー27社のTOP5は下記となりました。

1位:京セラ株式会社(55pt)
2位:住友電工ハードメタル株式会社(30pt)
2位:株式会社タンガロイ(30pt)
4位:三菱マテリアル株式会社(28pt)
4位:サンドビック株式会社(25pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:旋削工具|内径・外径」で紹介しています。

旋削工具|溝入れ・突切りメーカーTOP5

旋削加工用の溝入れ・突切り工具メーカー21社のTOP5は下記となりました。

1位:イスカルジャパン株式会社(38pt)
2位:京セラ株式会社(30pt)
2位:住友電工ハードメタル株式会社(23pt)
4位:三菱マテリアル株式会社(22pt)
4位:株式会社タンガロイ(16pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:旋削工具|溝入れ・突切り編」で紹介しています。

旋削ホルダメーカーTOP5

旋削ホルダメーカー24社のTOP5は下記となりました。

1位:株式会社タンガロイ(37pt)
2位:住友電工ハードメタル株式会社(33pt)
2位:京セラ株式会社(32pt)
4位:サンドビック株式会社(25pt)
4位:イスカルジャパン株式会社(5pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:旋削ホルダ」で紹介しています。

バリ取り用刃物メーカーTOP5

工作機械に取り付けるバリ取り用の刃物メーカー10社のTOP5は下記となりました。

1位:株式会社ジーベックテクノロジー(41pt)
2位:BIG DAISHOWA株式会社(24pt)
2位:ノガ・ウォーターズ株式会社(12pt)
4位:株式会社クロイツ(9pt)
4位:株式会社ライノス(8pt)

TOP5のポイント構成やユーザーコメントについては、「【2021年】切削工具メーカー ランキング:バリ取り刃物」で紹介しています。

編集長コメント

切削工具メーカーのランキング企画いかがでしたか。

まだまだアンケートの回答者数が少ないため、これから回答数を増やして、みんなが選ぶランキングに近づけていきたいと思っています。

関連記事

メールマガジンのご案内

mail-magazine-3


タクミセンパイでは、月に1回メールマガジンを配信しております。

お届けする内容としては下記になります。

・切削工具・切削加工業界の新着オリジナル記事
・切削工具・切削加工業界のオススメ記事
・イベント情報
・会員優先のキャンペーン情報

ご興味のある方は、「メールマガジンのご案内」ページをご確認ください。

会員登録は無料で、いつでも退会可能です。

Copyright ©  2020 タクミセンパイ. All Rights Reserved.