
切削工具と切削加工業界の情報を発信するポータルサイト「タクミセンパイ」をご覧いただきありがとうございます。
当サイトを運営する編集長の服部です。
本記事では「アンケートで調査した切削工具の情報収集に最適な媒体」についてまとめています。
【記事の信頼性】
本記事を書いた私(服部)は2014年から切削加工業界に携わり、2020年から「タクミセンパイ」を運営しています。
工具メーカーで営業として500社以上の切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)に訪問し、技術支援をさせていただきました。
また、マーケティングとして展示会とイベントの企画・運営、カタログとWEBサイトの大型リニューアルプロジェクト、ブランディングプロジェクトを経験しました。
営業とマーケティングの経験をもとに、切削加工業界で働く皆さまに向けて本記事を執筆しています。


切削工具の情報収集に最適な媒体とは
切削工具の情報収集が可能な業界新聞・専門誌・WEBメディアとして、下記11媒体についてアンケートを実施しました。
- 日経産業新聞(業界新聞)
- 日刊工業新聞(業界新聞)
- ものづくりレビュー(業界新聞)
- 機械技術(専門誌)
- 機械と工具(専門誌)
- ツールエンジニア(専門誌)
- 生産財マーケティング(専門誌)
- 日経ものづくり(専門誌)
- 製造現場ドットコム(WEBメディア)
- 機械と工具の総合情報サイト ToolNavi.jp(WEBメディア)
- 切削工具の情報サイト タクミセンパイ(WEBメディア)
アンケート回答者属性とあわせて、切削工具の情報を入手するのに利用されている媒体についてのアンケート結果を紹介します。
アンケート回答者属性

業務で切削工具を利用している切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)にアンケートを実施しています。
本アンケートの回答者属性を明確にするために、「加工に携わっている部品」および「部品の1ヵ月あたりの生産数量」について、下記の集計期間・回答数でアンケートを実施しました。
集計期間 | 2022年6月8日~2022年11月6日 |
回答数 | 59名(回答者は全て切削工具ユーザー) |
加工に携わっている部品
下記が「加工に携わっている部品」のアンケート結果(複数回答)です。

幅広い業界の切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)がアンケートに回答していることがわかります。
特に「一般機械関連の部品」および「自動車部品」の加工に携わっている方が多いことがわかりました。
部品の1ヵ月あたりの生産数量
下記が「部品の1ヵ月あたりの生産数量」のアンケート結果です。

試作から量産まで幅広い業態の切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)がアンケートに回答していることがわかります。
切削工具の情報を入手するのに利用している媒体
「切削工具の情報を入手するのに利用している媒体」について、下記の集計期間・回答数でアンケートを実施しました。
集計期間 | 2022年6月8日~2022年11月6日 |
回答数 | 71名(回答者は全て切削工具ユーザー) |
下記が「切削工具の情報を入手するのに利用している媒体」のアンケート結果(複数回答)です。

切削工具の情報を入手するのに利用している媒体として最も回答数が多かったのは「切削工具の情報サイト タクミセンパイ」で、本サイトでした。
今回のアンケートはタクミセンパイが実施しているため、「切削工具の情報サイト タクミセンパイ」の回答数が多くなっていると考えられます。
業界新聞では「日刊工業新聞」が、専門誌では「機械と工具」が切削工具の情報を入手する媒体として利用されていることがわかりました。
編集長コメント
「切削工具の情報収集に最適な媒体とは」いかがでしたか。
タクミセンパイが実施したアンケートの結果ではありますが、歴史の長い業界新聞の「日刊工業新聞」、専門誌の「機械と工具」と比較しても回答数を多く獲得しており、切削工具の情報収集に活用され始めていることがわかります。
タクミセンパイの情報発信の方針は、他の媒体にはない最新のアンケート調査などの独自コンテンツです。
業界新聞や業界誌は最新ニュースや業界動向を得るのに最適な媒体ですので、これまでの情報収集にタクミセンパイを加えていただけると嬉しいです。
今後も「切削工具の情報サイト タクミセンパイ」は切削工具の情報発信を続けていきますので、切削工具ユーザー(工作機械で切削加工されている方)、機械工具販売店、切削工具メーカーの皆さまは積極的に活用していただければと思います。
切削工具を含む切削加工業界に関するメディアについては「切削加工業界のメディア18選」でまとめています。
タクミセンパイでは毎週火曜日にオリジナル記事を公開しています。
最新記事の情報や優先的に参加できるキャンペーンをメールマガジン会員にご案内しています。
メルマガ(無料)に興味がある方は「メールマガジンのご案内」をご確認ください。
また、タクミセンパイでは切削工具の情報を求める方へ効果的に情報発信できる広告をご用意しております。
広告に興味がある方は「広告のご案内」をご確認ください。
関連記事
メールマガジンのご案内

タクミセンパイでは月に1回メールマガジンを配信しております。
お届けする内容としては下記になります。
・切削工具・切削加工業界の新着オリジナル記事
・切削工具・切削加工業界のオススメ記事
・イベント情報
・会員優先のキャンペーン情報
ご興味のある方は「メールマガジンのご案内」ページをご確認ください。
会員登録は無料でいつでも退会可能です。